
そもそもスウェーデンでは何語が使われているんだろう。英語だけでスムーズに旅行ができるかな。
そんな疑問をお持ちの方のために、この記事ではスウェーデンの英語についてご紹介します。
- スウェーデンではどれぐらい英語が通じるのか
- スウェーデン人が英語ランキングで世界一になれた3つの理由
- 英語を使ってスウェーデンを観光する際のポイント
スウェーデンの公用語は英語?
スウェーデンではそもそも何語が使われているか知っていますか?
スウェーデンでは英語が使われていると思っている方もいるかと思いますが、スウェーデンの公用語は「スウェーデン語」です。
それではまず、スウェーデン語がどんな響きか、ちょっと聞いてみてください。
こちらはスウェーデン国王による国会開会スピーチです。
英語とは全く違う発音ですよね。メロディアスな響きがスウェーデン語の特徴です。
スウェーデンで英語はどのくらい通じる?
結論から言うと、スウェーデン人とのコミュニケーションは英語で全く問題ありません。
スウェーデン人は母国語と同じぐらい英語が得意です。
年配の方だと英語があまり得意でない場合もありますが、それでも基本的なコミュニケーションは問題なくできます。
なので英語さえできれば、スウェーデン旅行はとってもスムーズ。
しかも、スウェーデン人の話す英語は発音にクセがなく、日本人にも聞き取りやすいです。
スウェーデン人の英語能力ランキングは世界一!?
スウェーデン人の英語力がどのくらい高いのか、もう少し詳しく見てみましょう。
英語能力指数(EPI)という世界最大の英語能力ランキングによれば、スウェーデンは堂々の第1位!

つまり、スウェーデンは「英語を母国語としない国の中で、最も英語が上手い国」なのです。
わたしのスウェーデン人の同僚たちも、英語のネイティブ・スピーカーと全く問題なくコミュニケーションが取れるレベルです。
英語能力指数(EPI)とは
EPI=English Proficiency Index。海外留学事業や語学学校を運営するイー・エフ・エデュケーション・ファースト社が毎年発表している世界最大の英語能力ランキング。2018年のレポートには88の国と地域が参加。
なぜスウェーデン人は英語がそんなに得意なの?
多くの日本人が習得に苦労する英語。
スウェーデン人たちは、なぜこんなにペラペラなのでしょうか。
そこには次のような理由があるようです。
スウェーデン語と英語は共通点が多い

スウェーデン語は、英語と同じゲルマン系の言語のため、英語と文法がよく似ています。
使われているアルファベットもほぼ同じ(スウェーデン語では 特有の3文字 ä、å、ö が使われますが、それ以外は英語と全く同じです)。
スペルが同じだったり似ている単語もたくさんあります。
英語 | スウェーデン語 |
student | student |
banana | banan |
attractive | attraktiv |
母国語と共通点の多い外国語は、やはり圧倒的に学びやすいようです。
スウェーデンの英語教育は実践的

スウェーデンでは、義務教育で英語をしっかり学びます。
小学校低学年から、英語の読み書きを習うだけでなく、英会話の練習や、英語での簡単なプレゼンテーションも行ったりするそうです。
学校で実践的な英語を学からこそ、日常生活でもそれを上手に使いこなすことができるんですね。
スウェーデンは英語圏の文化でいっぱい!

スウェーデンは、特にアメリカやイギリスの文化の影響を大きく受けています。
人々が日常的に触れる音楽や映画も、英語圏から輸入されたものばかり。
特に映画やテレビドラマは、スウェーデン語に吹き替えされず、英語の音声がそのまま流れます。
スウェーデン人は、日常生活で音楽を聴いたり映画を見たりする中で、自然と英語が身につくそうです。
英語を長年勉強してもなかなか上達しない私からしたら、なんとも羨ましい限り…。
スウェーデン観光は英語だけで大丈夫?
それでは最後に、英語を使ってスウェーデンを旅行する際のポイントをシーン別に見ていきましょう。
空港・駅などの交通機関

駅や空港内の主な案内は、英語とスウェーデン語どちらも表記してあります。
電車や地下鉄の切符を買う自動販売機も、表示言語を英語に変換できる場合がほとんどなので安心です。
スーパーマーケットでの買い物

スーパーやコンビニで並ぶ商品は基本的にスウェーデン語表記のみです。
ただし、商品を見ればそれが何か分かる場合がほとんどなので、あまり困ることはないと思います。
もし探しているものが見つけられなければ、店員さんに聞いてみましょう。
レストラン

ほとんどのレストランでは、メニューにスウェーデン語と英語が併記されているか、英語のメニューが用意されています。
もし英語メニューがない場合には、どんな料理があるか店員さんに確認しましょう。
ホテル

チェックイン・チェックアウトも、すべて英語でOK!
ホテルのレセプションで働いているスタッフは、確実に英語でコミュニケーションがとれます。
最近では、スウェーデン語ができず英語しか話せないスタッフも見かけます。
主要な観光スポット

観光名所のほとんどでは英語のパンフレットや、英語のガイドツアーが用意されています。
なんと、ヴァーサ号博物館と市庁舎には、日本語のパンフレットもあります!
観光案内はどうしても日本語じゃないとダメという方は、旅行代理店を通じて日本語ガイドサービスを手配されることをおススメします。
スウェーデンで英語は通じる?のまとめ
英語が使えれば全く問題なく旅行できるスウェーデン。
ですが、そこで少しスウェーデン語を話せると、スウェーデン人たちはとっても喜んでくれます。
せっかくスウェーデンに来られるなら、是非この機会に、スウェーデン語の簡単なあいさつやお礼を覚えていくのはいかがでしょうか?
こんにちは Hej (ヘイ)
ありがとう Tack (タック)
さようなら Hej då (ヘイドー)
すみません Ursäkta mig (ウシェクタ メイ)
ちょっとスウェーデン語を勉強してみたくなったという方は、こちらの記事もどうぞ!
コメント